ペットライフコーチ:よしまろ( 岩田 よしまろ )
取扱専門:ペットライフ・コーチおよびスピリチュアル・ライフコーチ
ペットライフ取扱専門:
アニマル・コミュニケーション、問題行動の改善提案、ペットロス・セラピー
<有資格>
◆ 日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士 2級
◆ コワン・ハケット・アカデミー認定プロフェッショナル・アニマル・コミュニケーター
◆ キャロル・ガーニー アニマル・コミュニケーション講座 応用編修了
◆ ローレン・マッコール アニマル・コミュニケーション養成講座 上級修了
◆ ホリスティックケア・カウンセラー
◆ メンタルケア学術学会 ペットロス・ハートケア・カウンセラー 講座修了
◆ メンタルケア学術学会 アニマル・ペットロス療法士 講座修了
◆ 乗馬技能認定 3級
◆ デビー・ポッツ 馬のテリントンタッチ講座修了
◆ 現代レイキ セカンド
◆ 日本NLP協会公認 NLPマスタープラクティショナー
◆ 全米NLP協会公認 NLPマスタープラクティショナー
◆ LAB プロファイル プラクティショナー
初めまして。ペットライフ・コーチのよしまろです。
2004年、30代半ばでアニマル・コミュニケーションと出会い、5人のプロのアニマル・コミュニケーターの先生に師事しましたが、ほとんどの先生からは、写真を用いての遠隔アニマル・コミュニケーションと言われるテクニックしか教わることができず、対面アニマル・コミュニケーションは一部の先生からしか学ぶことができませんでした。
でも、どうせならドリトル先生のように動物たちと話したい!
その思いから、指示した先生から学んだスキルと、独自の手法を考え出し、実際に動物たちとのコミュニケーションを取りながら反応を観察・研究し、メソッドを確立しました。
もちろん、ドリトル先生のように、動物たちと「言葉」を直接交わすわけでありませんが、
心と心でつながることで、言葉として受け取ることも可能になりました。
その結果、こちらが言うことに対して、動物たちはボディランゲージなどの非言語コミュニケーションで返してくれるようになったのです。
動物たちと直接コミュニケーションが取れる世界は、私に様々な意識・思考の転換を与えてくれました。
自分の発する言葉に反応を返してくれるのを目の当たりにすることは、言葉では言い尽くせない胸が熱くなるような、高揚感と感動があります。
その感動を、動物と暮らす全ての人に体験してもらいたい!
そう強く思います。
だからこそ、&Animalsでお教えするメソッドは、常に目の前の子と話すことを前提とした、独自のメソッドになります。
あくまでも、大事なのは目の前の動物たちとの理解を深め、信頼関係を築くこと
です。
また、プロとして活動をする中で、痛感しているのは
「飼い主の幸せが、パートナー(ペット)の幸せに直結している。」
ということです。
パートナー(ペット)の幸せを願うなら、まずは自分自身が幸せであることが重要です。
そのため、今までは動物たちのみを対象としてきましたが、
2019年度からは人への自分の在り方スピリチュアル・コーチングも開始します。
アニマル・コミュニケーションの副産物、いつの間にか人のスピリチュアル・リーディングもできるようになってました(笑)
2019年度以降は、『人も動物もハッピーに!』が、テーマになります。
よく来る依頼は闘病中の動物のセッションや問題行動の原因究明、亡くなった動物のセッションで、特に私が得意とする技法はビジュアライゼーションで、クライアント様には高い評価を頂いています。
それと共に、共感力が高いため、動物との同化による感情・感覚伝達も得意です。
現在では、アニマル・コミュニケーションと心理学を合わせた問題行動の改善に取り組んでいます。
よしまろ
2017年10月リリース。
価格:¥1,404 (税込)
ご購入はこちらから⇒ Amazon
<内容>
ただの人、よしまろがアニマル・コミュニケーターになれたんだから、誰でも動物とおハナシすることができますよ!
というお話をはじめ、日本のアニマル・コミュニケーション事情など、よしまろの視点で詳しく解説しています。
アニマル・コミュニケーションに興味はあるけど、どんなものかわからない方や動物と話してみたい方にはおすすめです!